2010-04-10

【社会】ムチが欲しかったわけではありませんよw

校則なんてちょっと息苦しいですよね。
ただ、集団生活である以上いくらかの規律は必要でしょうか。
服装やら髪型やらで教師とやりあって、結局退学した同級生もいました。 でも、教師たちとの信頼関係があれば退学までは至らなかったんだろうと思います。

自然の家とかに宿泊研修があったんだけど、そういう時は消灯時間の後が お楽しみ、というかそこからが本番ですよ。(笑


各部屋へ勝手に渡り歩いてヒソヒソしながらも大騒ぎです。もちろん飲食つき。 見回りがきたら近くのベッドにもぐりこんで布団をかぶる。布団を捲られたら終わりなんだけど、なんせ2人とか3人とかいたりするから。(笑
まあ、教師たちもわかっているだろうけどあえて捲ったりしません。
そういうところは暗黙の了解でしたね。

ただ、騒いでいるところを見つかったらお手上げです。教師たちも立場上さすがに黙認で きないですからね。
深夜から明け方にかけてみっちり4時間正座でしたwww
15人くらい正座で、逃げおおせたやつらはシメシメです。

さすがに4時間はきついです。でもぶーぶー言いながらも腹は立たないですよね。
教師の方は「お前ら朝まで正座な。」と笑いながら部屋に戻るんだけど、ときどき足を崩したりはするけどだれもその場から逃げ出すやつはいなかったですね。

こっちの方も見つかったらなんらかのペナルティがあるのはわかってて騒いでいるわけですからね。


まゆ剃りなど21人正座3時間、高校入学指導 / 2010年4月10日18時44分 読売新聞
学校側も入学式(8日)前のオリエンテーション(3日)でやらかしたというのは、さすがに問題かな。
生徒側も規則を破るならなんらかのペナルティがあることは覚悟してやって欲しいな。まあ、ペナルティの内容にもよりますけどね。

【普天間】「勝手な憶測の地」界隈を全力で漂流中

「総理が普天間基地のヘリ機能を徳之島に移設するよう指示した」との報道について、「それは、勝手な憶測の記事であります。」(asahi.com, 4/5)と語っていた鳩山総理。
複数の政府関係者によると、鳩山由紀夫首相が2日の関係閣僚会議で「徳之島を全力で追求したい」と明言。
政府関係者によると、関係閣僚会議では首相の意向を踏まえ
  • 普天間飛行場に駐留する米海兵隊ヘリ部隊の徳之島空港(天城町)への移転を優先
  • キャンプ・シュワブ沿岸部(沖縄県名護市辺野古)の陸上にヘリコプター離着陸帯を建設
  • 将来的には沖縄本島東岸の勝連半島沖埋め立てによる人工島に移設
の方針を確認した。
source:47NEWS - 普天間移設、徳之島を軸に交渉 米「協議入れない」2010/04/10


2010-04-08

【医学】最強タイプ日本上陸、アシネトバクター

健康な人でも少なくとも25%の人が、わきの下、股間、足指の間なんかにアシネトバクター属の細菌を保持しているそうです。(横浜市衛生研究所HP

超多剤耐性菌 国内初の確認

国内で使われている30種類以上の抗生物質がすべて効かない、超多剤耐性のアシネトバクターと呼ばれる細菌に感染した患者が、国内で初めて確認され、専門家は医療機関に対策を強化するよう呼びかけています。
(中略)
群馬大学大学院の池康嘉教授は「今回見つかったアシネトバクターは、抗生物質がまったく効かない最強のタイプで、院内感染が起きれば治療は相当困難になる。幸い早期に発見できたが、全国のどの病院でも海外から持ち込まれる可能性があるので、危険性を充分に認識し、対策を取ることが重要だ」と話しています。
source:NHKニュース 4月7日 18時20分

【政治】首相、新人職員への訓示で自己紹介疑惑

ウケを狙ったのなら不発。
ちゃねらーを狙ったなら、思惑どおりシメシメですか。

新人公務員も複雑な表情だった・・・



首相はだ~~れだ・・・


皆さんうまいですね。AAだけでも十分楽しめるwww

source:
時事ドットコム - 「政治家がばかでは国もたぬ」=公務員研修の訓示で鳩山首相2010/04/07
首相は弟である鳩山邦夫元総務相が政治家を志した際、大蔵事務次官を経て政界入りした父威一郎元外相が「政治家なんてものは物ごいをする情けないばか者だ」と反対した話を紹介。「父親は役人だったことに誇りを感じていた」と語る一方で、「トップの首相が大ばか者であれば、そんな国がもつわけがない」と繰り返した。
・・・・・新人公務員も複雑な表情だった。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270629155/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270629262/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270637877/

2010-04-07

【政治】たちあがれ日本!!たちくらみ日本!!

キャッチフレーズかと思った。
命名したのが石原都知事だそうですから思わず納得。

たちあがれ日本!!



たちくらみ日本!!


「立ちくらみ 鳩山」でぐぐったんですけど、想定外に与謝野さんが・・・www
前途多難

【宮崎】ミカン畑>グラウンドいらない・・・と言うけれど

あれまあ。ミカンの苗木を植えた男性、逮捕されちゃいましたね。
130本も植えたそうです。
市側にも落ち度はありそうですが、ここまでやるかなあ。



逮捕前(3月30日)容疑者との一問一答(読売新聞)

 ――ミカンの木はすべて撤去されたが。

 「知っている。賠償金をもらう。来年か再来年にはミカンがなるはずだった。ミカンの代金と、苗木も弁償してもらう。市は、土地が自分のものであると勘違いしている」

 ――なぜミカンを植えたか。

 「苗として持っていたからだ」

 ――固定資産税は納付していたのか。

 「それは母親がしていたので、自分は知らない」

 ――市は土地の売買記録があると主張しているが。

 「あれは売買記録じゃない。売買してるなら、なぜ所有者の名義が変わっていないのか。自分の父親は生前、『土地は市に貸しておきなさい。そのうち市が買うから』と言っていた」

 ――児童が運動場を使えなくてもいいのか。

 「小学校には20人くらいしか子供がいない。グラウンドはいらない」

 ――所有権を主張する方法は、ほかにもあるのではないか。

 「自分の土地に何を植えようと、何をしようと、人から批判されることではない」

source:読売新聞 - ミカン植えた男「20人の小学校に運動場不要」2010年4月6日12時47分

【韓国】哨戒艦沈没、引き揚げ作業の図

沈没船の引き揚げってどうやるのかなと思ってたんですけど大変な作業ですね。
船体・海底の状態などが最適な作業状況で、引き揚げには20時間ほどかかるそうです。
  • 1日当たりの作業時間が3時間なら7日、1時間しか確保できなければ20日以上。
  • 引き揚げ作業が難航する要素は、潮流、波、水温、視界の4点。このうち最も大きな難関が、潮流と波。
  • ペンニョン島付近の西海は、今月7-9日に干潮と満潮の差が縮まる「小潮」が始まる。この時期は、潮流の速度が相対的に遅くなり、1日当たり5時間以上の作業が可能になると見込まれる。

2010-04-06

【子ども手当】厚労省一問一答、良くも悪くも児童手当

厚生労働省が子ども手当てに関する一問一答をHPに掲載しています。
画像にリンクを貼ってあります。(PDFファイルです。)
  • 子ども手当制度を設けた趣旨は何ですか。
  • 子ども手当は所得制限を設けない理由は何ですか。高所得者優遇となっていませんか。
  • 子ども手当の支給対象や支給額等の仕組みはどのようになっていますか。
  • 子ども手当の支給を受けるためにはどのような手続きが必要ですか。
  • 子ども手当はいつ支給が受けられますか。
  • 子ども手当は子どものために使われないのではないですか。
  • 児童養護施設に入所している子どもにも子ども手当は支給されますか。
  • 子ども手当は在日外国人の子どもが海外に居住する場合にも支給されるのですか。
  • なぜ、平成22年度の子ども手当から子どもの日本国内居住要件を設けないのですか。
  • 母国で50人の孤児と養子縁組を行った外国人にも子ども手当は支給されますか。
  • 子ども手当の実施によって、保育所の整備が後回しにはなりませんか。

子ども手当は子どものために使われないのではないですか。

子どもを養育している家庭は確実にその費用が必要なので、こうした養育費用について、子ども手当によってその一部を賄っていただくこととなると考えます。
  • 子ども手当は、次代の社会を担う子どもの健やかな育ちを支援するために支給するものであり、子ども手当の支給を受けた父母等は、こうした支給の趣旨に従って子ども手当を使用しなければなりません。このことは、法律上も受給者の責務として規定されています。
  • 子ども手当が一人ひとりの子どもの健やかな育ちのために有効に用いられることは制度の意義にも密接に関わるものであり、子ども手当の趣旨や受給者の責務が十分に周知徹底されるよう、広報等に努めてまいります。
要するにモラル頼み。実質何にでも使えますね。

なんか以下を読んでると、「児童手当」になかった部分はひたすらヨイショする一方で、「子ども手当」の問題点は、「児童手当を踏襲したため」で逃げの一手ですね。なんだかなあ。

児童養護施設に入所している子どもにも子ども手当は支給されますか。

これまで児童養護施設に入所している親のいない子ども等には、児童手当が支給されていませんでしたが、平成22年度においては、安心子ども基金を活用し、子ども手当と同額を支給することとしました
  • 子ども手当は、子どもの育ちを社会全体で応援するという理念のもとに実施するものであり、施設に入所している親のいない子ども等に対しても、子ども手当の恩恵が行き渡るべきと考えています。
  •  しかしながら、今までの児童手当では支給対象となっていなかったことから、平成22年度においては、安心こども基金の活用により、施設に入所している親のいない子ども等について、子ども手当相当額が行き渡るよう、施設に対して特別の支援を行うこととしました
  • なお、平成22年度においては、子どもを監護し、生計を同じくする父母等に手当を支給するという児童手当制度の支給要件を踏襲したことから、児童手当の支給対象となっていなかった児童養護施設に入所している親のいない子ども等には、子ども手当そのものは支給されません
んと、「安心子ども基金」って何?
安心こども基金の概要(厚生労働省、PDF)
あらまあ、待機児童解消のための基金を子ども手当てにしちゃったんですか?

子ども手当は在日外国人の子どもが海外に居住する場合にも支給されるのですか。

児童手当では、過去30年間にわたり、日本人の海外に居住する子どもと同様、在日外国人の子どもが海外に居住する場合にも支給されておりました。
平成22年度の子ども手当においては、その支給要件を踏襲しましたが、その確認の厳格化を図りました。
また、平成23年度以降の子ども手当については、子どもにも日本国内居住要件を課すことを検討します。
「子どもにも日本国内居住要件を課すことを検討する」なら現状問題ありの認識ですよね。なぜ23年度でしょうかね。なぜ?・・・って思ったら後に一問一答出てきますね。

「支給要件の確認の厳格化」については、以下のように記述されています。
子どもが国外に居住する場合については、支給要件の確認の厳格化など、地方公共団体と連携を図り、以下のような運用面での強化を図っています。
①少なくとも年2回以上子どもと面会が行われていること。
②親と子どもの間で生活費、学資金等の送金が概ね4ヶ月に1度は継続的に行われていること。
③来日前は親と子どもが同居していたことを居住証明書等により確認すること。
④これらの支給要件への適合性を判断するために、提出を求める証明書類について統一化。
⑤日本国内に居住している翻訳者による日本語の翻訳書の添付を求め、その者の署名、押印及び連絡先の記載を求めること。

なぜ、平成22年度の子ども手当から子どもの日本国内居住要件を設けないのですか。

子どもに日本国内居住要件を課した場合、今まで児童手当が支給されていた日本人の海外に居住している子どもが支給対象から外れ、不利益変更となることから、平成22年度については、児童手当の支給事務の仕組みを踏襲し、要件確認の厳格化を図ることとしました。
平成23年度以降の子ども手当については、子どもにも日本国内居住要件を課すことを検討します。
不利益変更の使い方がよくわからないんだけど。23年度に子どもにも日本国内居住要件を課すことで支給対象から外れる子どもは、不利益変更にはならないの?

母国で50人の孤児と養子縁組を行った外国人にも子ども手当は支給されますか。

母国で50人の孤児と養子縁組を行った外国人については、支給要件を満たしませんので、子ども手当は支給されません。
  • 子ども手当については、児童手当の場合と同様に、父又は母が子どもを監護し、かつ生計を同じくすること等が支給要件となっており、支給要件に該当することについて個別に市町村の認定を受ける必要があります。
  • 「監護」とは、養育者が子どもの生活について通常必要とされる監督や保護を行っていると、社会通念上考えられる主観的意思と客観的事実が認められることとなっており、養育者と子どもの間で定期的に面接、連絡が行われている必要があります。 また、「生計を同じくする」とは、子どもと親の間に生活の一体性があるということです。基本的には子どもと親が同居していることで認められます。しかしながら、勤務、修学等の事情により子どもと親が別居する場合には、従前は同居しているという事案が確認できるとともに、生活費等の送金が継続的に行われ、別居の事由が消滅したときは再び同居すると認められる必要があります。 子ども手当の実施に当たっては、このような支給要件について確認を厳格化するなど、運用面の強化を図ることとしました。上記の支給要件に照らせば、ご指摘のような事案については、支給要件を満たしません。
養子縁組しただけではダメ。「監護」と「生計同一」の実態が確認できなければ支給されませんってことですよね。
抜け道はいくらでもあるような気がしますが・・・市町村の職員さん、ご苦労さまです。

宮崎県産マンゴー、同じ銘柄なのに価格差9万円

なんだと? 
マンゴー1個が10万円もするっちゅうんか。
こうまで高いと「食べてみたい」という欲求すら萎えてしまうな。
宮崎では1個10万円だけど、大阪では1個2万5千円、東京では1個1万円なんだと。
宮崎県知事の言うように、中国やインドの富裕層に売り込んだ方がいいんじゃないのか。

初競り2個20万円!宮崎産の完熟マンゴー「太陽のタマゴ」

 宮崎県産のブランド完熟マンゴー「太陽のタマゴ」の販売が5日、解禁され、地元・宮崎や東京、名古屋、大阪、福岡などの市場で初競りが行われた。宮崎市中央卸売市場では、2個入り1ケースが20万円で競り落とされるなど、昨年に続き高値で取引が始まった。

 同市場では午前7時すぎ、ガラン、ガランという鐘の音とともに競りがスタート。競り人や仲買人の威勢のいい掛け声が飛び交う中、真っ赤に熟した化粧箱入りのマンゴーが次々と落札された。

 宮崎県果樹振興協議会の松田泰一さん(50)は「不景気で値が下がらないか心配したが、高値が付いて、生産者としてはうれしい。太陽のタマゴが県内農業の起爆剤になれば」と安心した表情だった。

 太陽のタマゴは糖度15度以上、重さ350グラム以上が基準。今年の生育は順調で、昨年より15日早く出荷が始まった。出荷は5月下旬から6月下旬にピークを迎える。
source:sankei.jp.msn.com/ニュース:生活2010.4.5 10:08

宮崎マンゴー初競り、謎の急落 高級イメージ敬遠?

 5日、宮崎県名産の完熟マンゴー「太陽のタマゴ」の初競りがあり、店頭にも並んだ。競り値の最高値は地元では2玉1箱で過去最高の20万円。だが東京では2万円だった。

 東京の最高値は昨年の10分の1。JA宮崎経済連は「高すぎると手が出ないと思われるのを避けるためでしょうか」と首をかしげる。実は大阪でも5万円だった。

 そんな中、さっそく試食した東国原英夫知事は「すばらしい味。中国やインドの富裕層など、海外にも売り込んでみては」。マンゴーの宣伝マンとして腕を鳴らす。
source:asahi.com/ニュース>社会2010年4月5日20時46分
「首をかしげる」JA宮崎経済連の感覚に「首をかしげる」のは自分だけか。(笑

日本人と中国人、「物欲」&「規則と文化」

日本人と中国人の違いについて「サーチナ」から2題。
ただ、2本目のコラムはどうなんだ。
こんな事例で「文化」とか「日本の教育」とか「人の気持ちを重視」とか「合理的」とか語られても・・・。

「物欲」から見る日本人と中国人の違い

 中国人ブロガーのgodforce1氏が自らのブログに「日本人と中国人の物欲の違い」と題する文章を掲載し、物欲から見た日中の違いを考察した。

 ブロガーは冒頭で、「現在の中国人はみな、強烈な物欲を有しており、すべての人が一夜で大金持ちになりたいと願っていることだろう。人びとは顔を合わせるとすぐに、どうやって金を稼ごうかと話をする」と綴る。さらに、中国はすべてがカネに向かう社会であるとし、中国人は生まれつき物質欲が強いのか?それとも特殊な社会環境がそうさせているのだろうか?と疑問を綴った。

 続けて、自身がこれまで日本人と接触してきた経験上、中国人と日本人は物欲において非常に大きな違いがあるとし、中国人から見た場合、日本人にはほとんど物欲がないように見えると指摘。

 さらにブロガーは、「日本人の消費意欲指数は15年連続で降下しているが、日本人は裕福になり、すべてを手に入れたのだろうか?」と疑問を綴る。しかしブロガーは、日本人はみなが平均的となる「社会主義国家」である以上、すべてを手に入れたということは考えづらいとし、日本人の物欲がないように見える理由を考察した。

 ブロガーは「家電や娯楽用品を含め、日本人はすべての必需品を手に入れたため」、「日本人はモノについて張り合わないため」と理由を考察したほか、日本人は中国人よりも精神的なことを追求するためだと主張し、日本人の多くが生活や健康、趣味などに興味を持ち、それらにお金を費やしていることが裏付けだとした。

 日本の長期にわたる景気低迷について、ブロガーは「日本人の物欲のなさが不景気を招いている」としながらも、中国のような物欲の強すぎる社会にも、政治腐敗をはじめとする多くのリスクが潜んでいることは間違いないと語った。(編集担当:畠山栄)
source: news.searchina.ne.jp/【社会ニュース】 2010/04/05(月) 18:42

日中間の「規則と文化」に悩む…社会の規則と人の気持ち

 一年に一度の桜の季節になり、東京にも楽しく明るい雰囲気が溢れている。しかし、私の周りで起きた二つの出来事が私を深く悩ませている・・・。

 北京から来た年上の友人は、二年前に美しく聡明な日本人女性と結婚し、周囲の人々を羨ましがらせた。今年の花見の席で彼は一人で酒を飲み、表情も明るくない。かつて幸福の絶頂だった二人は、現在「離婚協議中」なのである。事の発端は「通勤定期」という小さなものだった。彼が週末に外出する時に、奥さんの通勤定期を借りようとした。すると普段は温和な奥さんが突然顔色を変え、「これは私が通勤するためのものよ。あなたが休みの日に使っちゃだめじゃない!」と言ったのだ。これに彼は腹を立て、「日本人はどうしてそう頑固なんだ。週末は君は使わないんだから、バッグに入れておいても無駄だろう。二人の家計のために節約しようと思っているのに、そんなふうな考えではこれからやっていけないよ!」と返したのだという。

 もう一つはこんな話だ。上海から来た友人の王くんの義理の母親が、花見も兼ねて日本に遊びに来た際、一家でファストフード店に行った。「飲み放題」サービスの注文の時、お義母さんは「いらない」と言った。食事が終わり、王くんが自分の「飲み放題」のお茶の最後の一杯をお義母さんにあげようとした時、小学校三年生の娘が突然口を開いた。「おばあちゃんは『飲み放題』を頼んでいないのだから、飲んじゃだめ。そんなことをしたら店が損をする。」王くんは笑いながら言った。「お父さんが『飲み放題』を頼んだのだから、お父さんが100杯飲んでも構わないだろう?」娘は頷いた。「だから、お父さんが3杯飲んで、残りの97杯からおばあちゃんがちょっと飲むぐらい構わないだろう?」だが、娘は頑なに譲らない。最後には泣き出してしまい、食事の楽しさが台無しになってしまった。王くんは憤懣やる方ないという様子で言った。「子どもに日本の教育を受けさせたことを後悔しているよ。こんなに頑固では、将来結婚できないかも。」

 日常生活で人間の決めた規則にどう対応するかで、中国人と日本人に明らかな違いがあることは、在日中国人なら切実に理解しているだろう。中国人はどちらかというと「人の気持ちを重視」し、自分の価値観で自分の行動を「合理的」に解釈する。日本人はどちらかというと「規則を守る」ことを重視し、公共的な規則を自ら厳しく守ろうとすることによって、調和の取れた社会をみんなで作ろうとする。

 もちろん、その場の人間の考え方に合わせることは非常に重要だが、各自の価値観によって自分のやり方を押し通そうとすれば、たくさんの「不合理」が生まれてしまう。社会の規則も守り、人の気持ちも大切にしようとするのは、実に難しいことである。桜の季節に聞いたこの二つの物語は、異国で暮らす私の二十年以上に渡る様々な困惑と迷いを映した、二つの「生活の水滴」のようだった。来年の桜の季節には、深い悩みから抜け出し、澄み切った青空を笑顔で迎えたいと願っている。(情報提供:東京流行通訊)
source: news.searchina.ne.jp/【コラム】 2010/04/05(月) 12:01

2010-04-05

【子ども手当て】児童手当管理室(厚生労働省)の見解

これ読んでびびった。
国も欠陥法案であることは十分認識しているじゃないですか。
  • 在外子弟が激増した場合の解決策=考えていない。法的な歯止め策も無い。
  • 経済破綻の回避策=詳細は23年度に決める。

子供手当て法案について
厚生労働省・雇用均等・児童家庭局・育児環境課・児童手当管理室の見解

問:日本に住民票があれば、国外の外国籍の子供にも支給されるのか?
答:支給される。

問:母国に100人の養子を持つ人物に支給する年額は幾らか?
答:22年度は1560万円。23年度以降は3120万円。

問:1000人の孤児と養子縁組をしている孤児院経営者が日本に住所を持った場合、彼等全員に子供手当てが支給されるのか?
答:法的には年間1億5600万円、23年度以降は3億1200万円、支給される。

問:該当する在外子弟が激増した場合、如何なる対処をするのか?
答:現状では考えていない。

問:如何なる「歯止め」も無いのか?
答:法的には無い。ただし施設の場合の例外等、運用面での検討、及び実態調査の厳格化などが考えられる。

問:家族関係の証明は?
答:市町村レベルで行う「養育の実態調査」による。→実態調査は市町村に丸投げ

問:国家の経済が破綻しても、なおこれを行うのか?
答:今後の検討課題。23年度の本格実施時に詳細を決定する。
source: 子ども手当て再審議要求デモ@ウィキ
なんという無策。本当にびびった。